ライブ出場への葛藤。
前回のライブ出場に至ったのは、主催者である方からのお声がかかった、というのがいきさつなんです。簡単に言えば。
僕たちもまだまだ初心者バンドなんで、そりゃ大きな舞台には憧れというものがあるものです。
高松DIME
ここは今年中には絶対に出場したいと考えております。
5/13には俺がずっと前から交流のあってある意味では良いライバルになるバンドが、そこでの出場を決定させたとのことで、空き枠があるなら出たい!
というふうにずっと思ってました。
しかし、俺たちのバンド内で意見が完全に真っ二つになってしまいまして・・・(^^;)
確かに会場側や主催者側から出演依頼のお声をいただけるのなら、万々歳だけど、自分たちから言うのはどうだろうか・・・。
という反対意見も出てしまったのです。
もちろん、それが間違ってるわけではないんですが、自分で自分の首を絞めてるようで不安になります。
出れることなら、俺はどんどん出たいし、でもそれはやはり俺の図々しい考えにすぎないのかと思うと、葛藤ですね。
まぁ、そのライバルバンドのメンバーに聞いたらもう5/13は空き枠がないとのことだったんでもうどうしようもないいですけどね・・・。
でもいつか絶対に出たいです。
そして、自分で自分の活動を制限したくないですね。これだけは譲りたくない。
僕たちもまだまだ初心者バンドなんで、そりゃ大きな舞台には憧れというものがあるものです。
高松DIME
ここは今年中には絶対に出場したいと考えております。
5/13には俺がずっと前から交流のあってある意味では良いライバルになるバンドが、そこでの出場を決定させたとのことで、空き枠があるなら出たい!
というふうにずっと思ってました。
しかし、俺たちのバンド内で意見が完全に真っ二つになってしまいまして・・・(^^;)
確かに会場側や主催者側から出演依頼のお声をいただけるのなら、万々歳だけど、自分たちから言うのはどうだろうか・・・。
という反対意見も出てしまったのです。
もちろん、それが間違ってるわけではないんですが、自分で自分の首を絞めてるようで不安になります。
出れることなら、俺はどんどん出たいし、でもそれはやはり俺の図々しい考えにすぎないのかと思うと、葛藤ですね。
まぁ、そのライバルバンドのメンバーに聞いたらもう5/13は空き枠がないとのことだったんでもうどうしようもないいですけどね・・・。
でもいつか絶対に出たいです。
そして、自分で自分の活動を制限したくないですね。これだけは譲りたくない。
スポンサーサイト
コメント
うわ!久しぶりになんとなくブログを見たらバンドが物凄く有名になってるじゃないですか!音楽好きで色々なバンドを追っかけたりしてるので、一旦試験が終わってなんとか暇が取れるようになった今、是非是非出場された折には行ってみたいです。メンバー通しで色々葛藤はあるようですが、やはり責任感強すぎて別に悪気はないのにそれが重圧になりすぎてる感があるのかな〜と思いますが…気遣ってそれが裏目に出てしまったことをそこまで気負う必要はないと思いますよ。またライブ告知あるのを楽しみにしてます!
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます!
いえいえ、全く有名にはなってません笑たまたま以前のライブの主催者が作っていただいたものなので、すごく大々的に見えるだけで、実際はなんらその辺の人達と変わらないです・・・(^^;)
やはり、自分が立ち上げたバンドなので、少なからず責任感は感じてしまうというか、かなり気を張り詰めてしまうというか、ですね・・・。
もう少し肩の力を抜ければ、とも思うのですが、中々どうしてそれが難しく感じてしまうのです・・・(--;)
ライブも今後どんどんやっていこうと考えております。決まり次第またブログにて報告させていただきます!
是非ともよろしくお願いします。
いえいえ、全く有名にはなってません笑たまたま以前のライブの主催者が作っていただいたものなので、すごく大々的に見えるだけで、実際はなんらその辺の人達と変わらないです・・・(^^;)
やはり、自分が立ち上げたバンドなので、少なからず責任感は感じてしまうというか、かなり気を張り詰めてしまうというか、ですね・・・。
もう少し肩の力を抜ければ、とも思うのですが、中々どうしてそれが難しく感じてしまうのです・・・(--;)
ライブも今後どんどんやっていこうと考えております。決まり次第またブログにて報告させていただきます!
是非ともよろしくお願いします。
コメントの投稿